凡シュール
World: 習作_光の回廊Author: へるぷすと
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_9c70844d-aace-4ce8-af08-bd26fe23bbaf
World: 習作_光の回廊 Author: へるぷすと #VRChat #VRChat_world紹介https://t.co/v2WlbhAaAF pic.twitter.com/GPHzxe79KX— うぬ山 (@unuyama) August 31, 2025
World: 習作_光の回廊 Author: へるぷすと #VRChat #VRChat_world紹介https://t.co/v2WlbhAaAF pic.twitter.com/GPHzxe79KX
Adsense
ChatGPTに壁打ちし、出涸らしになった。
全てがどうでもよくなっちゃった。
ランダム商法の持つ問題点を感情と理性の面から捉えてまとめました。
動画制作やってた。
万博の予習、コミケのサークルチェックしてる感覚に近いなと思った。
SNS疲れ、SNS離れという言葉を目にすることも増えてきました。 なぜ疲れるのか?構造に問題があるのではないの…
新幹線は昔から好きだ。
スムーズに文章を書けるようになったが、やはり経験が活きているようだ。
雷が電気なのは現代では常識だが、1752年と割と最近証明されたものである。
金曜日23時の町は治安が悪い。
11月11日は何の日?と聞かれたら、私は迷いなく「チンアナゴの日だ」と答える。
AIに丸投げした創作物って面白くないよなって話。
社会不適合者じゃなくて社会の方がおかしいんじゃないかって話。
私の祖父は生前「生きているうちに頭を使え」とよく言っていたらしい。
福沢諭吉は正しい。正しすぎる。