凡シュール
どらごん。
だいきょ屋コレクション ちんまり雛龍 弐。発売元はスタジオソータ。
https://www.so-ta.com/products_detail/box-toy/daikyoya_chinmari_hinaryu2-2/
だいきょ屋コレクションシリーズは我が家にたくさんいる。組み立て式。パーツぽろりしたりするので、そういう時は接着剤で補強している。
来月9月にカプセルトイで登場予定のちんまり雛龍弐の展示もしています!#人外マーケット pic.twitter.com/dxYj3HLfwK— だいきょ屋 (@bird_mohumohu) August 14, 2021
来月9月にカプセルトイで登場予定のちんまり雛龍弐の展示もしています!#人外マーケット pic.twitter.com/dxYj3HLfwK
Adsense
児童書は感性全開のものが好きだし、私は誰にも何も強制されたくない。
「いい歳して」って言葉は嫌いだ。
VRoidのモデルカスタマイズ出来た。毎日フィットボクシング半年経過。
YouTubeで色々な音楽聴くのにハマりだした。
万博の下調べを引き続きやっているが、有志による地図やらDiscordサーバーがすごい。
Lightroomのレタッチをやりつつプロ野球のシーズン終わりを想起し、10年前の日記を読み返す。
最近の読書記録。
ツイてないけどいい日だった。
冬は風呂が気持ちよかったりいい事がたくさんある。
余裕が無くなるとすぐ外食になる。
インターネットを遊び場にしてた人たちはみんなYoutubeに移行した。
AI学習そのものじゃなくてnoteのやり方が気に入らないよなぁって話。
気候、時間の不条理について。
noteの無神経さと、自分の神経質っぷり。
『ONE PIECE』を読み返してる話から本の分類になってしまった。