凡シュール
World: 너의 행방(君の行方)Author: Maruku/마루쿠
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_a28bd2be-738b-4d39-ae04-9e5164d9c467
World: 너의 행방(君の行方) Author: Maruku/마루쿠 #VRChat #VRChat_world紹介https://t.co/XmNwjok4vZ pic.twitter.com/JC7OJGMHtH— うぬ山 (@unuyama) August 26, 2025
World: 너의 행방(君の行方) Author: Maruku/마루쿠 #VRChat #VRChat_world紹介https://t.co/XmNwjok4vZ pic.twitter.com/JC7OJGMHtH
Adsense
SNSはいまやただの戦場になった。
Lightroomのレタッチをやりつつプロ野球のシーズン終わりを想起し、10年前の日記を読み返す。
レポート記事とか書くのめちゃくちゃ楽しいし、自分ってすごくライター向きの性格だなと思う。
道具類の整理整頓をし、小説『光の谷間』を読み終えた。
人間って実は同じなのかも。
すみだ水族館でチンアナゴを見て、パクチーを食べた1日。
誕生日の抱負。
引き続き5年前のnoteを振り返る。
隙間時間でカクヨムを読むようになった。
賑わう会場で、ぽつんと取り残された感覚を思い出した。
人は死んでも生み出した作品は長く生き続けるのかもしれない。
2025年4月14日にnoteで公開した記事のリバイバル。この頃、まさに理性感性論が誕生したんだと思う。 今日…
SNS疲れを考慮せずに数字至上主義に傾倒するのは滑稽だ。
配色について思いを巡らし、『白痴』を読み、選挙演説にブチギレてるエッセイ。
歯茎が痛いから歯医者に行ったり、去年コロナに罹ったときの事を思い返したり。