凡シュール
World: 最小限のチルと隣人Author: かもめぇ
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_0ceffd7c-f1ed-4b17-b42d-34a57b7f34f9
Adsense
ChatGPTと自分の文章を比較して、人間が創作する意味を見出そうとした実験。
Youtubeの高評価についての話。
大人は必ず意味を見出そうとする。
Lightroomのレタッチをやりつつプロ野球のシーズン終わりを想起し、10年前の日記を読み返す。
何か1つの事を続けたいと思う今日この頃。
トラックボールマウスとVRゴーグルを買ったエッセイ。
気候、時間の不条理について。
SNS疲れ、SNS離れという言葉を目にすることも増えてきました。 なぜ疲れるのか?構造に問題があるのではないの…
全てがどうでもよくなっちゃった。
Redditを始めてみたら結構面白かった。
クリエイティブな事を始めたというよりは、生きる意味そのものの創造。
冬は風呂が気持ちよかったりいい事がたくさんある。
地味な作業に疲れ果てた悲鳴。
何か具体的なイメージが伴わないと全く覚えられないらしい。
なんでもかんでも機械化すればいいってもんでもないだろ。