凡シュール
ピントを合わせるのが難しい。
花猫のひがんばな。発売元はキタンクラブ。2022年発売。
https://kitan.jp/products/hananeko/
花と猫の組み合わせで、すごく綺麗なシリーズ。カプセルトイとは思えない繊細な描き込み。つるんとした感じが陶器っぽい。
\新商品情報/造形作家・ #はなむぐり 氏(@hanamuguri3752)の人気フィギュアをカプセルトイ化🐈🌼あざやかな季節の花をまとった、愛らしさと気品に溢れる猫たちです✨ポーズはおすまし&まねきの2種類。【#花猫】は5月下旬より順次発売開始。https://t.co/4VSHRkuGse https://t.co/mN75eKZ1rS pic.twitter.com/udSg3e8MUt— キタンクラブ公式 (@kitan_club) May 25, 2022
\新商品情報/造形作家・ #はなむぐり 氏(@hanamuguri3752)の人気フィギュアをカプセルトイ化🐈🌼あざやかな季節の花をまとった、愛らしさと気品に溢れる猫たちです✨ポーズはおすまし&まねきの2種類。【#花猫】は5月下旬より順次発売開始。https://t.co/4VSHRkuGse https://t.co/mN75eKZ1rS pic.twitter.com/udSg3e8MUt
Adsense
万博の下調べを引き続きやっているが、有志による地図やらDiscordサーバーがすごい。
変わらないものの尊さも忘れたくない。
書きたい記事について。
挫折するくらいなら手抜きで続けよう。
ツイてないけどいい日だった。
個人サイトを再開した。 エッセイはWordPressに積み、noteには要約だけ載せることにした。
ポケモンSVとの適切な付き合い方の模索、思えば長い事ポケモンと共にあった人生だったなという想起。
7月もVRoidからVRChatのアバター作ったり、ポケモンにハマったり色々だった。
編み物ブームもぬい撮りブームも始まる前に既にやってた。
ランダム商法なんかクソくらえ。もっと普通に買える良い物買うわ。
「学問のすすめ」を読んだりZINEに興味がわいたり。
モスバーガーのチリドッグをおいしく食べた話
とりあえず今はワンピの世界に浸る。それにしても長期連載ってすごい事だなと改めて思う。
特に書くことないけどデニーズの高級フレンチ店コラボオムライスはおいしかった。
Redditを始めてみたら結構面白かった。