凡シュール
World: Izzy’s LabAuthor: いじー。
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_144ecc08-0551-4522-afdf-b59633cfc48e
World: Izzy's Lab Author: いじー。 #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/NKJQfRHxOC これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。個別の写真タップでワールド情報見れます。https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/NGnDRhfAll— うぬ山(凡シュール) (@unuyama) September 28, 2025
World: Izzy's Lab Author: いじー。 #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/NKJQfRHxOC これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。個別の写真タップでワールド情報見れます。https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/NGnDRhfAll
Adsense
巷のAI産作業用BGM動画が面白くないので、作曲しようと思った話。
ブログによってゆるい繋がりが生まれる、それが世界との接続方法。
8月後半から色々忙しくしていたが、だんだん日常に戻りつつある。英語がスラスラ読めるようになりたい。
桜を撮りに行きたいと思い、カフカの変身を読んだり。
地元の郷土資料館、学問のすすめ、DAZN、手抜き料理、三銃士。
やりたいことをやる、それでいいと思った。
2025年5月の振り返りをたっぷり。
ひたすらワンピ読んでたらようやく最新刊に追いつきそう。
SNSじゃなくてRSSフィードで情報収集した方が良くない?という話。
書きたい記事について。
Wordpressのリンクカード作ったり色々やった日。
ランダム商法なんかクソくらえ。もっと普通に買える良い物買うわ。
とんでんに行き、日曜を感じた。
招き猫で有名な豪徳寺のワールドワイドっぷりをいち日本人の視点から。
ミャクミャクグッズをはじめ、大阪万博で出会った謎のおみやげ達を紹介します。