凡シュール
World: Lost in the StarsAuthor: 屿屿SAMA
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_36bdbd13-1d79-4fc6-8888-76602f221027
World: Lost in the Stars Author: 屿屿SAMA #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/mZT8pryklfこれまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/k2T0k9kBp5— うぬ山(凡シュール) (@unuyama) September 27, 2025
World: Lost in the Stars Author: 屿屿SAMA #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/mZT8pryklfこれまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/k2T0k9kBp5
Adsense
歌うのは好きだ。これは昔から。
そもそも「一見複雑なものを分解してシンプルに捉え直せ」というのは、論理的思考法の基礎基本である。
絶望するのにも慣れ、ブログを書き、18000歩歩き、ポケモンfitを買い、三銃士を読み終わった。
ログ整理で見えたChatGPTとの関係の変遷。
いや…毎日面白いものが書けるわけないだろ。
『ONE PIECE』を読み返してる話から本の分類になってしまった。
愚痴を話すのにAIは有効だという話。
全てはデザインだよねって話。
じーまーみ豆腐が売り切れてて悲しかった話。
何も考えたくない時は、作業の隙間時間で漫画を読む。頭を使わないで読める作品が好き。
貰ったプリントってどうやったら綺麗に保存出来るんだ。
古いものももう少し目を向けられるべきだと思う。
順番待ちでゴネるおばあちゃんを勝手に分析してみたり、夫との関係を分析してみたりするエッセイ。
日本橋で靴を買い、新しい靴を履いて東京スカイツリーまで歩いた。
何か1つの事を続けたいと思う今日この頃。