凡シュール
ビビッド。
POPMARTのAZURA、Y2Kシリーズ。日本限定商品らしい。
https://www.popmart.com/jp/products/4861/AZURA-Y2K-Series-Figures
ロフトの店頭で買った。このシリーズ、全てかわいい。
🆕✨🆕AZURA Y2K シリーズ🆕🌏🆕#日本限定未来にポジティブでパワーに溢れるミレニアル世代。色鮮やかでビビットなファッション、ネオン、ユニバース、サイバーによって輝く #AZURA Y2Kワールド❣️ピース:https://t.co/GCNasPtt2T❣️アソート:https://t.co/u1OWZgxyXA#POPMART #ポップマート pic.twitter.com/whr6LgIOFR— POP MART JAPAN (@POPMARTJapan) August 27, 2023
🆕✨🆕AZURA Y2K シリーズ🆕🌏🆕#日本限定未来にポジティブでパワーに溢れるミレニアル世代。色鮮やかでビビットなファッション、ネオン、ユニバース、サイバーによって輝く #AZURA Y2Kワールド❣️ピース:https://t.co/GCNasPtt2T❣️アソート:https://t.co/u1OWZgxyXA#POPMART #ポップマート pic.twitter.com/whr6LgIOFR
Adsense
地元の郷土資料館、学問のすすめ、DAZN、手抜き料理、三銃士。
ある日の深夜の思考の軌跡。Lightroomから逃げるな。
夜にスーパーに行き、ポケモンSVをやり、フィットボクシングをやる人のエッセイ。
桜を撮りに行きたいと思い、カフカの変身を読んだり。
SNSじゃなくてRSSフィードで情報収集した方が良くない?という話。
誕生日の抱負。
賑わう会場で、ぽつんと取り残された感覚を思い出した。
人間って実は同じなのかも。
ネットで個人情報を曝け出すのにも抵抗があるので、リアル顔写真をアイコンにしてる人とは根本的な文化の差を感じる。
Blenderの練習をする日々。
作業で疲れ果てて捻り出した願望。
金のトングを求めて飯田で焼肉食べてきたレポート。
毎日更新しつつ、Wordpress整備する日々。
なんだかんだ何かを書き続けている。
これらの施設を通り抜けながら「この街は最適化されたのだな」と思った。