凡シュール
World: OCHITEIKU-おちていく-Author: 園児A(あ)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_5fa056bb-065c-48f6-a985-e6d2a4c158b8
World: OCHITEIKU-おちていく- Author: 園児A(あ) #VRChat #VRChat_world紹介https://t.co/Sml12WVMNy pic.twitter.com/y23vx7dO0u— うぬ山 (@unuyama) September 17, 2025
World: OCHITEIKU-おちていく- Author: 園児A(あ) #VRChat #VRChat_world紹介https://t.co/Sml12WVMNy pic.twitter.com/y23vx7dO0u
Adsense
自由すぎるのも困りものだからスケジュールを上手く立てよう、みたいな。
今日は特段書く事はない。
いろんなスキルが繋がっている。
終わらない作業は未来への投資とも言える。
noteの創作支援ヅラした偽善っぷりを批判したログ。
寝ても寝ても眠い。季節の変わり目か。
「学問のすすめ」を読んだりZINEに興味がわいたり。
シュルレアリスムが好きだ。
日本橋で靴を買い、新しい靴を履いて東京スカイツリーまで歩いた。
なんかあっという間に10月が終わってしまった。
2025年4月14日にnoteで公開した記事のリバイバル。この頃、まさに理性感性論が誕生したんだと思う。 今日…
編み物ブームもぬい撮りブームも始まる前に既にやってた。
「SNSがあればいらないじゃん」と思われたRSSリーダーですが、再び注目を集めつつあります。
過去の自分を振り返り、その振り返る自分を分析し、分析する自分を更に俯瞰して観察する。
ChatGPTは嘘ばかり教えてくる。それでも他に頼るものがない。