凡シュール
World: Project WabisabiAuthor: mikinel
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_2c386ef1-bdc4-41e9-9fe4-eb8fd22dc592
World: Project WabisabiAuthor: mikinel#VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/HZyEvzPPgcこれまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。 個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/gZ0F8I0O3J— うぬ山(凡シュール) (@unuyama) November 26, 2025
World: Project WabisabiAuthor: mikinel#VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/HZyEvzPPgcこれまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。 個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/gZ0F8I0O3J
Adsense
ChatGPTに壁打ちし、出涸らしになった。
人間と関わるよりAIと話してた方が気楽でいい。
変わらないものの尊さも忘れたくない。
片付けはじっくりやっているのであまり進んではいない。
ワンピのウォーターセブン編がめっちゃ面白い。
数ある品物から私自身が選び取ったものであり、どれもかけがえのない宝物の一部となるだろう。
思えば、ここのところずっと土台を作り続けている。
隙間時間でカクヨムを読むようになった。
なぜ11月はもう8日になっているのだろうか。
記事を公開するってリスクが伴うけど、それでも公開する意味。
RiJを流しながら作業したり、ワンピのアラバスタ編読んだりなんだり。
頻繁にかわいい物を集めているので、せっかくだから記録をつけることにした。ぬいぐるみやカプセルトイなど中心。
招き猫で有名な豪徳寺のワールドワイドっぷりをいち日本人の視点から。
全てはデザインだよねって話。
知る事って大事。