凡シュール
World: ShrineAuthor: My Boi Dino
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_0c9a70df-3f29-4da2-864e-694919d5ab13
World: Shrine Author: My Boi Dino #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/QaLDbGNEjX これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/GRANx1IbVi— うぬ山(凡シュール) (@unuyama) October 6, 2025
World: Shrine Author: My Boi Dino #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/QaLDbGNEjX これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/GRANx1IbVi
Adsense
「学問のすすめ」を読んだりZINEに興味がわいたり。
私の娯楽コンテンツの触れ方は少々変わっている。
ギャラリーページが出来た。
note創作大賞について。
気圧にやられながら運動し、メントール配合入浴剤を買い、感想記事の執筆を進めた。
SNSじゃなくてRSSフィードで情報収集した方が良くない?という話。
クッキークリッカーはたまに見るとめちゃくちゃクッキー増えてておもろい。
人は死んでも生み出した作品は長く生き続けるのかもしれない。
ある日突然Amazonからアラウーノ専用パーツなるものが届いた。
過去の自分を振り返り、その振り返る自分を分析し、分析する自分を更に俯瞰して観察する。
自己啓発本なんて読まなくても日常の些細なところから学べるところはたくさんある。
全てがどうでもよくなっちゃった。
VRoidのモデルカスタマイズ出来た。毎日フィットボクシング半年経過。
ログ整理で見えたChatGPTとの関係の変遷。
2日目にして結構片付いてきた。でもここからが本番だ。