凡シュール
World: TransienceAuthor: Tajasuka
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_38646e89-6117-48a9-aab9-aea64c1cd629
World: Transience Author: Tajasuka #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/MJFqpXM5k6これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。個別の写真タップでワールド情報見れます。https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/vKK8OeE3uw— うぬ山(凡シュール) (@unuyama) October 3, 2025
World: Transience Author: Tajasuka #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/MJFqpXM5k6これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。個別の写真タップでワールド情報見れます。https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/vKK8OeE3uw
Adsense
5年前の自分の文章を読み返したらなんかすごかった。
新しいものが求められがちな時代だが、古い名作だって長く愛されてるよねみたいな話。
Discordの自分用サーバーで積読管理しようぜって話。
2025年4月の振り返り
Redditを始めてみたら結構面白かった。
9月の振り返り。あんま成果らしい成果出てないけど色々やってるからいいか。
歯医者の定期検診に行ってきた。
住宅街でもオフィス街でも、建物の中では無数のドラマが繰り広げられているのだろう。
ちびまる子ちゃんを読み、分析し、ステーキハウスに行き、サーティーワンを食べた。
VRoidの勉強を進め、選挙公報を読んだ。
冬は風呂が気持ちよかったりいい事がたくさんある。
SNS疲れを考慮せずに数字至上主義に傾倒するのは滑稽だ。
年パスのいいところと、それで水族館に行ってきた記録。
絶望するのにも慣れ、ブログを書き、18000歩歩き、ポケモンfitを買い、三銃士を読み終わった。
ログ整理で見えたChatGPTとの関係の変遷。