凡シュール
World: untouchedAuthor: 0 – 0
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_88908995-9bad-4092-8c08-af0cbac3d9a3
World: untouched Author: 0 – 0 #VRChat #VRChat_world紹介https://t.co/3Pnm8O0HPC pic.twitter.com/E6bRqt8NTX— うぬ山 (@unuyama) July 26, 2025
World: untouched Author: 0 – 0 #VRChat #VRChat_world紹介https://t.co/3Pnm8O0HPC pic.twitter.com/E6bRqt8NTX
Adsense
賑わう会場で、ぽつんと取り残された感覚を思い出した。
何気ない日々を積み上げるだけ。
ワンピをホールケーキアイランド編まで読んで疑問符だらけになっちゃった。
私は元来整理整頓が好きな性格…のはずである。
2日間しかない、出来るだけ並びたくない私による、そこまで並ばなさそうかつ面白そうなパビリオン巡り計画。
フィットボクシング、リングフィットアドベンチャー、VRのエクササイズゲームとフィットネスゲームに明け暮れた1日…
理性と感性の関係、バランスを探る理論。 人間関係、社会問題、コンテンツ考察…あらゆる分析に使える理論です。
数多の感性が一つの場所に寄り集まった、非常にエネルギッシュな場。だからこそデザフェスは多くの人を惹きつける。
顔を覆い隠すからこそ曝け出せるものもある。
Redditを始めてみたら結構面白かった。
Discordの自分用サーバーで積読管理しようぜって話。
ChatGPTはユーザーの事を無駄に持ち上げすぎ。
今日は特段書く事はない。
つばめグリルのハンブルグステーキをむしゃむしゃ食べながら、パセリやクレソンに思いを馳せた。
片付けスタート。