凡シュール
World: Vicewave NightsAuthor: Vice
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_a84acaeb-a53b-450b-9379-1f7b3e98c679
World: Vicewave Nights Author: Vice #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/K6YhitM9Fh これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。 個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67n9hr pic.twitter.com/0QHY2unmpV— うぬ山(凡シュール) (@unuyama) October 15, 2025
World: Vicewave Nights Author: Vice #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/K6YhitM9Fh これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。 個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67n9hr pic.twitter.com/0QHY2unmpV
Adsense
noteの無神経さと、自分の神経質っぷり。
そもそもそんな肩書きばかり名乗られても、私は一つの疑問しか浮かばない。「あなたは誰?」
5年前の自分の文章を読み返したらなんかすごかった。
家電量販店の炊飯器コーナーを眺め、思いを馳せる。
作業に一区切りついて、創作の喜びと日常のリズムをゆっくり取り戻した一日。
昨日は…特筆すべき事が何もないくらい、普通の1日だった。
怒りについて。
編み物ブームもぬい撮りブームも始まる前に既にやってた。
桜の季節の目黒川と目黒天空庭園を散歩した記録。
じーまーみ豆腐が売り切れてて悲しかった話。
サイト整備、学問のすすめ、キャッチセールス、Steamサマーセール、三銃士。
読書やのんびりした生活に明け暮れるのんびりした日。
ちびまる子ちゃんを読み、分析し、ステーキハウスに行き、サーティーワンを食べた。
AI学習そのものじゃなくてnoteのやり方が気に入らないよなぁって話。
どこにも行ってないけど脳だけならどこにでも行ける。