凡シュール
じっと待つ。
POPMARTの「Green Cow Garden When One Was Little」のWOO – WAITING FOR THE BUS。
ロフトの店頭で1箱だけ買った。ポップでかわいいデザイン。
🆕🌱🆕Green Cow Garden When One Was Little シリーズ🆕🐻🆕羊毛人形アーティスト・おがわこうへい氏の「Green Cow Garden When One Was Little シリーズ」がPOP MARTより登場😍🌸ピース:https://t.co/eokLmuzevI🌸アソート:https://t.co/BhJWLxKfOh#POPMART #ポップマート #GreenCowGarden pic.twitter.com/rrHGXrBbdA— POP MART JAPAN (@POPMARTJapan) December 16, 2022
🆕🌱🆕Green Cow Garden When One Was Little シリーズ🆕🐻🆕羊毛人形アーティスト・おがわこうへい氏の「Green Cow Garden When One Was Little シリーズ」がPOP MARTより登場😍🌸ピース:https://t.co/eokLmuzevI🌸アソート:https://t.co/BhJWLxKfOh#POPMART #ポップマート #GreenCowGarden pic.twitter.com/rrHGXrBbdA
Adsense
2025年4月の振り返り
絶望するのにも慣れ、ブログを書き、18000歩歩き、ポケモンfitを買い、三銃士を読み終わった。
最近の読書記録。
招き猫で有名な豪徳寺のワールドワイドっぷりをいち日本人の視点から。
ChatGPTは嘘ばかり教えてくる。それでも他に頼るものがない。
ズボラ人間が料理を習慣化させるにはどうすればいいか、模索の軌跡。
画像ギャラリーのページをひたすら作ってるのだが、どんどん形になるのが楽しい。
コンテンツ記事の草稿を書き、変な夢を見た。
歯茎が痛いから歯医者に行ったり、去年コロナに罹ったときの事を思い返したり。
ランダム商法の持つ問題点を感情と理性の面から捉えてまとめました。
書きたい事が無くても更新し続ける事に意義がある場合だってある。
Whole Brain、個人分析だけじゃなくて記事の分析とか出来る。
過去の自分を振り返り、その振り返る自分を分析し、分析する自分を更に俯瞰して観察する。
日課がエッセイとフィットボクシングなので、知らない間にマインドフルネス生活を半年近く続けている事になるらしい。
今の子供って一人で買い物するんだろうか。